これからの時代になぜ「Insight」が大事なのか?
時代の大変革の時期であることは、多くの人が気づき始めています。
子育て、これからの教育がどう変わっていくのでしょうか?
今まで私たちは、
他人からどう評価されるか?
世間から認められるか?
小さい頃から順位付けやランク付けをし合って、
それで自分の価値が決まるかのように洗脳されて生きてきました。
その教育の成果がこの事実です。
もちろんこの2つのデータの原因が、
教育制度によるものだけではありませんが、
教育制度の先進国である北欧の国々では低い値を示していることからも振り返らなくてはならないテーマだと思います。
比較には絶対の安心はありません。
他人軸の生き方から抜け出すにはどうすればいいのでしょうか?
それは自分自身とつながること、向き合うことからしか得ることができません。
誰かがあなたはこっちだよ、こうすればいいよと教えてくれるわけではありません。
願えば叶う魔法があるわけでもありません。
一歩一歩、自分のうちなる存在と向き合って
行動し続けることで現実が変わっていきます。
私たちは何のために生まれてきて、どこへ向かうのか?
この問いを無視した生き方はあまりにも虚しいと思いませんか?
私たち親は、子どもを通じて、自分自身のInsight(内側)とつながるのです。
子どもたち自身も親の所有物や親の思い通りに従う人生ではなく、
自分自身のInsightと向き合う覚悟を決めて、この世に生まれてきたのだと思います。
単なる賢い子を育てる、人に愛される子を育てるだけではなく、
自分と向き合い、好奇心と創造性を発揮して
仲間を助け、世の中をよく進化するために生まれてきたのではないでしょうか。
Insightスクールはそんな親子のためのスクールです。
このブログは、これからの教育についてみんなで考えることを目的としたサイトです。
最新の事例や過去の文献を元に独自に考察したもので、事実を確定するものではなく、
あくまで一説です。
0コメント